2012年05月05日
鼠ヶ関大漁旗フェスティバル・・少々釣りw
GW前半は、天気にも恵まれ
にゃんこ先生改め親方がワラサを釣ったやら・・カブメンがイナダをビクトリー持ちしたやら
なんとも羨ましい情報が舞い込んできてましたが
後半の天気はご存じのとおり(泣) ですが
嫁&子供達を実家へ帰しムフフ
昨日朝に火力前へ

青物なんそ絶対釣れねーべ!ってな濁り潮でしたが一応キャストw
待ち合わせのパパ氏、親方、エテキチ氏とダベリ・・後日集合ってことで、
私は某所で家族と待ち合わせ
鼠ヶ関大漁旗フェスティバルへ!

出店や漁船クルージング、魚のつかみ取りも楽しめ
散歩と称してポイントと海況調査(笑)
弁天島を境に全然潮の澄み具合が違うんですね。
鼠ヶ関を後にし
家族をまたもや実家へ帰し(なんて奴だw)
帰りに三瀬~由良を転々と撃ってみたんですが
「ボ」・・

今年・・まだ海でな~んにも釣ってません(T_T)
クヤシイので

いかにも自分が釣った風に並べてみましたとさ(爆)
さて後半戦というか終盤戦
日曜朝なら風が収まる予報ですので
リベンジ出撃してきます!!
私もワラサを2本釣って
ビクトリー持ち・・いや、4本釣って
卍持ちですな!(爆)
にゃんこ先生改め親方がワラサを釣ったやら・・カブメンがイナダをビクトリー持ちしたやら
なんとも羨ましい情報が舞い込んできてましたが
後半の天気はご存じのとおり(泣) ですが
嫁&子供達を実家へ帰しムフフ
昨日朝に火力前へ
青物なんそ絶対釣れねーべ!ってな濁り潮でしたが一応キャストw
待ち合わせのパパ氏、親方、エテキチ氏とダベリ・・後日集合ってことで、
私は某所で家族と待ち合わせ
鼠ヶ関大漁旗フェスティバルへ!

出店や漁船クルージング、魚のつかみ取りも楽しめ
散歩と称してポイントと海況調査(笑)
弁天島を境に全然潮の澄み具合が違うんですね。
鼠ヶ関を後にし
家族をまたもや実家へ帰し(なんて奴だw)
帰りに三瀬~由良を転々と撃ってみたんですが
「ボ」・・
今年・・まだ海でな~んにも釣ってません(T_T)
クヤシイので
いかにも自分が釣った風に並べてみましたとさ(爆)
さて後半戦というか終盤戦
日曜朝なら風が収まる予報ですので
リベンジ出撃してきます!!
私もワラサを2本釣って
ビクトリー持ち・・いや、4本釣って
卍持ちですな!(爆)
Posted by at 08:05│Comments(13)
│青物
この記事へのコメント
卍持ち… 見てみたい…
Posted by MoonLightRiver at 2012年05月05日 08:31
どう持つと卍に?見てみたい♪
Posted by よこ at 2012年05月05日 09:11
>MLRさん、よこさん
海の状態が好転しなさそうで・・明日は断念しました(泣)
卍持ちはタケちゃんに委ねますw
海の状態が好転しなさそうで・・明日は断念しました(泣)
卍持ちはタケちゃんに委ねますw
Posted by たそがれ煎餅 at 2012年05月05日 10:19
どうもです!
はうっ!さりげなく無茶ブリがっ!!
卍持ち…千手観音にならない限りできないような気が…
ネギでも良いですか??
はうっ!さりげなく無茶ブリがっ!!
卍持ち…千手観音にならない限りできないような気が…
ネギでも良いですか??
Posted by takeyaman at 2012年05月05日 16:40
>タケちゃん
ネギじゃアカン!
あっ
サワラを素手でV持ち・・
ネギじゃアカン!
あっ
サワラを素手でV持ち・・
Posted by たそがれ煎餅 at 2012年05月05日 17:37
お晩です
やはりシメなきゃならなかったんですね??
そこまで考えが及びませんでした(汗)
失敗した~~(笑)
しかしニアミスでしたね
掴み取りまでギリで天気がもってよかったです
終わったらイキナリ降ってきましたからね(笑)
来年はお会いできるかもしれませんね
やはりシメなきゃならなかったんですね??
そこまで考えが及びませんでした(汗)
失敗した~~(笑)
しかしニアミスでしたね
掴み取りまでギリで天気がもってよかったです
終わったらイキナリ降ってきましたからね(笑)
来年はお会いできるかもしれませんね
Posted by 4s
at 2012年05月06日 00:02

>4sさん
楽しいイベントでしたね!
雨に打たれながらマリーナのとこで〆てました(笑)
でもあまり魚自体美味しくないです・・
プールに移したのは前日らしいですが
獲ってから何日経った魚なのかな
しかも開始前に散々弄ばれてましたからね・・
帰り際に「エビ汁200円でどうだ~?」って
オイオイw
楽しいイベントでしたね!
雨に打たれながらマリーナのとこで〆てました(笑)
でもあまり魚自体美味しくないです・・
プールに移したのは前日らしいですが
獲ってから何日経った魚なのかな
しかも開始前に散々弄ばれてましたからね・・
帰り際に「エビ汁200円でどうだ~?」って
オイオイw
Posted by たそがれ煎餅 at 2012年05月06日 06:21
この雪辱…来週こそはらしましょう!(*゚ロ゚)
Posted by えれなパパ at 2012年05月06日 19:29
青物とは縁が無いので 銀色を狩りにイキます
うちの息子も大漁祭りにいってたけど つかみ取りは見るだけだったみたいです
うちの息子も大漁祭りにいってたけど つかみ取りは見るだけだったみたいです
Posted by よしべえ at 2012年05月07日 12:39
>パパさん
週末イケそうですね!
私は金曜夜にサーフ攻めて土曜朝にアソコへ!
今度こそ釣りましょ~w
週末イケそうですね!
私は金曜夜にサーフ攻めて土曜朝にアソコへ!
今度こそ釣りましょ~w
Posted by たそがれ煎餅 at 2012年05月07日 14:21
>よしべえさん
私もそろそろ銀色見たいんで・・1本目はサーフから出します(予定w)
そういえばつかみ取りのプールに銀色居ませんでした
居たら親父が目の色変わっちゃいます(笑)
私もそろそろ銀色見たいんで・・1本目はサーフから出します(予定w)
そういえばつかみ取りのプールに銀色居ませんでした
居たら親父が目の色変わっちゃいます(笑)
Posted by たそがれ煎餅 at 2012年05月07日 14:31
こんなフェスティバルがあったなんて
つい先日知りました。行ってみたい。
子供もすごく楽しそうですね。
ワラサおれも釣りたいなあ!
つい先日知りました。行ってみたい。
子供もすごく楽しそうですね。
ワラサおれも釣りたいなあ!
Posted by 寝袋
at 2012年05月12日 09:39

>寝袋さん
フェスタ面白かったですよ~
漁船クルージングも100円でしたし(笑)
夏に「岩ガキフェスティバル」があると思うんで
行かねば!!
ワラサ釣るなら上りのシーズンの方が確立高いですよ~
私も釣りたい!
フェスタ面白かったですよ~
漁船クルージングも100円でしたし(笑)
夏に「岩ガキフェスティバル」があると思うんで
行かねば!!
ワラサ釣るなら上りのシーズンの方が確立高いですよ~
私も釣りたい!
Posted by たそがれ煎餅 at 2012年05月12日 12:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。